チャレンジする自分にエール
休む時間は大事
- 〇年末年始にお休みが取れてよかったということでしたが何をなさったんですか?
- 何をしたといわけではないんですが、突っ走ってるときは休む時間もなくてへとへとになりながら過ごしてきたのが、年末年始の時間で自分を見つめなおすことができてちょっと新たな気持ちになれたというか、さらに来年頑張っていこうという気持ちの整理ができたんです。
カフェをオープンした時も大変だったんですが、この1年ほんとに頑張ってきたなって。
自分で自分をほめてあげたいぐらい自分で頑張ってきたなっていう達成感と、すごい充実感でいっぱいになっている自分を感じることができましたね。
さらに来年に向けて、こんなふうにしていこうかなとか、いろいろなことを考えられる時間になりました。
それで、ああ休む時間ってすごい大事なんだなって思ったんですよね。
チャレンジでやってこれた
- 〇お話の中でチャレンジという言葉がとても印象に残りました。
- チャレンジ。チャレンジってすごくいい言葉だなって思っていて。なんか、ちっちゃいことでもいいんですよね、チャレンジって。
- ほんとにちょっとしたことでも、年齢とかじゃなくて、常に一つひとつチャレンジしていって、ダメなこともあるんですけどね。
この事業を立ち上げてからすごい辛かったり、一人で悶々とするときもありましたけど、でもチャレンジしていこう、チャレンジしていこうって、チャレンジっていう言葉を持っていたことで何とかやってこれたのかなって思うと、チャレンジはなんかすごいですよね。
チャレンジは続く
- 〇これからのことをお聞かせください。
- 気持ちの余裕がちょっとできてきたのでもう少し視野を広げて、今までとは何か違う、何かの形でお店を開けることをちょっとずつ考えたいですね。
今までのお客さんに喜んでもらえることも、お花とコーヒーとか・・・。
ランチタイムは難しいとしても、例えばカフェタイムだけでもコーヒーを飲んでもらえるような形を作っていければいいなと思っています。
いずれにしてもチャレンジは続きます(笑い)。
カフェ ブルーム